地域景観資源アーカイブ とっておきの風景教えてください ねりま景観まちづくり

ねりまの景観に関する情報をお寄せください!

  • 【みどり部門G108】

    つつじのじゅうたん

    (練馬区練馬三丁目1番)
    武池袋線と目白通りの交わる場所に植栽がある。 一斉にツツジが咲き、ツツジの絨毯となる。
  • 【みどり部門G068】

    向三谷公園のアジサイ

    (練馬区下石神井一丁目3番)
    色とりどりのアジサイが咲き競い素敵な風景です。特に雨後のひとときがとても印象に残ります。
  • 【たてもの部門S129】

    四季の花色がたのしい、まちかどの庭

    (練馬区小竹町二丁目32番)
    36道路四季の道を借景に、季節をとおして一年中花色が目をたのしませてくれる、まちかどのお庭です。花をきっかけに、道ばたで会話がうまれることも。
  • 【みどり部門G160】

    三宝寺池のクサギ

    (練馬区石神井台一丁目)
    枝や葉には強い臭いがあるのでクサギと呼ばれるが、小花ひとつひとつはきれいで、たくさんまとまると豪華です。
  • 【風景部門L021】

    5月のテイカカズラの香り

    (練馬区石神井台一丁目32番)
    風薫る季節、沿道沿いのテイカカズラの植え込みの花が咲く時期に、道を走り抜ける風と花の香りが付近を満たしている。

「とっておきの風景」を全部見る(登録日順)

風景を検索する

ねりまのとっておきの風景が検索できます。(現952件)
ぜひ、風景をめぐって歩いてみてください。

新型コロナウィルスに伴う国の緊急事態宣言の解除がなされましたが、感染対策は引き続き必要です。
外出時には、密集を避け必要な距離を置き、
マスクの着用や手洗いの励行など十分な配慮をお取りください。


私有地もございますので、見学は路上からお願いします。

※検索したい風景に関連するキーワード、町名、部門、季節、時間を設定の上、「検索」ボタンをクリックしてください。
※カテゴリーを越えた2頁目以上での複数検索は絞り込み検索となります。

キーワードで探す

名称、名所、特徴などで検索(複数検索可能)
複数のキーワードで検索される場合は、名単語の間にスペースを入れてください。

地域で探す

地図を拡大すると、登録されている風景の情報をご確認いただけます。また、詳細ページにリンクを設定しています。


                                個人情報保護のため、地図上のポイントは実際の場所と一致しない場合があります。また、ストリートビューとの整合もできません。

町名で探す

【ア】
【カ】
【サ】
【タ】
【ナ】
【ハ】
【マ】
【ヤ】

部門で探す

【たてもの部門】

【みどり部門】

【まちかど部門】

【風景部門】

季節・時間で探す

【季節】

【時間】

風景、ルートマップもあります!

「とっておきの風景(練馬区地域景観資源)」について、たのしみながらめぐることのできるルートマップの規格も行っています。
特色ある練馬らしい景観を知るきっかけとして、ぜひご利用ください。

タイトルの色は、練馬区のよりどりみどり「NERIMA GREEN(ねりまグリーン)」を使用しています。