まちかど部門
道
練馬区中村南二丁目7番
閑静な住宅街の一画に、アスファルト道路と並走してはしる魅力的な道があります。道の真ん中に置かれた石柱には「車止」と書いてあって、奥に見える大きな2本の木々とそこに至る敷石の敷かれた空間から、とても特別な場所につながる道なのだということが伝わってきます。敷石に導かれて歩いていくと、稲荷神社の鳥居があり、鳥居をくぐると本殿を囲む静かな空間に包まれます。非日常的な空間に至る魅力的な参道です。
2015/01/29
※景観資源の情報は登録日時点のものです。
※個人情報保護のため、地図上のポイントは実際の場所と一致しない場合があります。また、ストリートビューとの整合もできません。