まちかど部門
公園・憩いの森
練馬区北町二丁目34番
最近出来た公園のようで、ゴミが少なく、比較的きれいな公園です。特に江戸時代を思い出させるような壁のデザインがいい味を出していると思います。そばを通ると子供たちの笑い声がよく響いていて、親子連れがよく利用しているのを見かけます。江戸時代、この辺りは宿場町として栄えており、上宿・中宿・下宿の三つのエリアに分かれていました。北町二丁目付近は上宿と呼ばれていたことから、北町上宿公園と名付けられたそうです。
2018/07/10
※景観資源の情報は登録日時点のものです。
※個人情報保護のため、地図上のポイントは実際の場所と一致しない場合があります。また、ストリートビューとの整合もできません。